
材料
-
*2-3人前*
-
白米2合
-
鶏手羽元4-6本
-
【A】
-
小さじ2
-
小さじ2
-
小さじ1
-
小さじ1
-
小さじ2
-
6粒
-
3個
-
8粒
-
無糖ヨーグルト50ml
-
塩小さじ1/2
-
サラダ油大さじ1
-
小さじ1/2
-
小さじ1/2
-
小さじ1
-
根1株分(みじん切り)
-
水360ml
-
小さじ1
-
1枚
-
塩小さじ1/2
-
フライドオニオン適量
-
きゅうり適量(薄切り)
-
トマト適量(くし形切り)
-
適量
-
適量
-
【きゅうりの酢漬け】
-
きゅうり1/4本
-
酢大さじ3
-
砂糖大さじ3
-
塩小さじ1/4
作り方
- 【1】鶏手羽元に【A】を合わせ、よくもみ込みます。
- 【2】米は洗ってザルに上げ、水けをきります。
- 【3】フライパンにサラダ油を入れてにんにく、しょうがを加えて弱火で炒め、【1】をつけ汁ごと加えます。中火から強火で鶏肉を焼きます。両面に焼き色がついたら【2】を加え、やさしく混ぜながら炒めます。ターメリック、パクチーの根のみじん切りを加え、炒めます。
- 【4】炊飯器に【3】、水、鶏丸ごとがらスープ、ローレル、塩を加えて炊きます。
- 【5】【きゅうりの酢漬け】を作ります。酢、砂糖、塩を鍋に合わせ、水分が飛んでとろみがでるまで弱火で煮詰めます。火を止めて粗熱が取れたら、いちょう切りにしたきゅうりを加えます。
- 【6】炊き上がったら全体を混ぜ、器に盛ります。フライドオニオンを散らし、きゅうり、トマト、パクチーの葉を添えます。スィートチリソース、【5】を添え、お好みでスイートチリソースやきゅうりの酢漬けを混ぜながらいただきます。
- memo
- ・栄養成分は3人前1人当たりの数値です。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 628kcal |
---|---|
たんぱく質 | 23.0g |
脂質 | 17.1g |
炭水化物 | 89.8g |
---|---|
ナトリウム | 1203mg |
食塩相当量 | 3.1g |