
材料 (5人分)
-
豚ヒレ肉250g
-
【A】
-
塩小さじ1/4
-
少々
-
小さじ1
-
小さじ1
-
薄力粉適量
-
玉ねぎ100g
-
ごぼう1本(150g)
-
にんじん中1本(150g)
-
たけのこの水煮150g
-
れんこん150g
-
里いも3個(150g)
-
ゆり根1個(100g)お好みで
-
サラダ油大さじ2
-
水600ml
-
1枚
-
1箱(97g)
-
雑穀ごはん適量
-
アスパラガス(茹で)適宜(50g)
作り方
- 【1】豚肉は1cm厚さに切り、【A】をもみ込みます。
- 【2】玉ねぎはみじん切り、ごぼうは4cm長さ、にんじんは7-8mm厚さの輪切りにし、ごぼうとにんじんは下茹でします。たけのこは大きめに切り、さっと茹でます。れんこんは7-8mm厚さの輪切りにして水にさらします。里いもは皮をむいて大きめに切り、7-8分下ゆでして水にとってぬめりを取ります。ゆり根はバラバラに1枚ずつはがします。
- 【3】鍋にサラダ油 大さじ1を中火で熱し、【1】に粉をはたきつけてソテーし、取り出します。
- 【4】空いた鍋に残りのサラダ油を足し、玉ねぎを炒めます。玉ねぎが透き通ったらごぼう、にんじん、たけのこ、れんこん、里いもを加え、5分ほどしっかりと炒めます。
- 【5】水、ローレルを入れて沸騰したらアクを取り、中火で12分ほど煮込みます。
- 【6】【3】、ゆり根を加えてさらに5分煮ます。
- 【7】いったん火を止め、ルウを割り入れてよく溶かし、再び弱火でとろみがつくまで煮込みます。
- 【8】器に雑穀ごはんを盛り、【7】のカレーをかけ、アスパラガスを添えます。
- memo
- ・ゆり根はお好みで加えましょう。ほっくりして美味しいです。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 679kcal |
---|---|
たんぱく質 | 22.0g |
脂質 | 15.3g |
炭水化物 | 110.5g |
---|---|
ナトリウム | 930mg |
食塩相当量 | 2.4g |