
材料 (4人分)
-
白米2合
-
かじき2切れ
-
【A】
-
5個(先を割る)
-
1本(半分に折る)
-
オリーブオイル大さじ3
-
玉ねぎ(みじん切り)1/2個分
-
【B】
-
水420ml
-
塩小さじ2/3
-
コンソメ(顆粒)小さじ1
-
レーズン大さじ3
-
ピスタチオ大さじ4
-
ひよこ豆(ドライパック)80g
-
小さじ1/2ー1/3
-
ズッキーニ(緑・黄)各1本分(5mm厚さの輪切り)
-
塩適量
-
適量
作り方
- 【1】かじきは1.5 ㎝角に切り、塩、コショー少々をふります。
- 【2】 厚手の鍋に【A】を入れ、中火で2 分間ほど温め、玉ねぎを加えて、透き通るまで炒めます。【1】を入れ、表面の色が変わるまで焼きつけて取り出します。
- 【3】【2】の鍋に米を洗わずに加えて炒め、透明になってきたらよく混ぜた【B】を加えて強火にします。煮立ったらレーズンとピスタチオも加えて混ぜ、【2】とひよこ豆をのせ、ふたをして弱火で10 分間炊きます。火を止めて8分間蒸らし、全体を混ぜ、塩で味を調え、カルダモン(パウダー)を加えて混ぜます。
- 【4】【3】を器に盛り、蒸し焼きにしたズッキーニを添え、カルダモン(パウダー/ 分量外)をふります。
- memo
- ・レシピ制作:枝元なほみさん
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 520kcal |
---|---|
たんぱく質 | 17.9g |
脂質 | 15.0g |
炭水化物 | 76.1g |
---|---|
ナトリウム | 606mg |
食塩相当量 | 1.5g |