
材料 (2人分)
-
豚薄切り肉100g
-
絹ごし豆腐1/2丁
-
白菜2枚(140g)
-
小松菜80g
-
にんじん60g
-
大根40g
-
長ねぎ1/2本
-
えのきだけ1/2袋
-
1/3袋(水で戻し、石づきは除く)
-
ごま油大さじ3
-
80-90g
-
【A】
-
水1000ml
-
大さじ1
-
2個(お好みで)
-
1本(お好みで)
-
2本(お好みで、ヘタを取って種を取り除く)
-
酒大さじ2
作り方
- 【1】具材は食べやすく切ります。
- 【2】鍋にごま油、麻辣醤を入れ、弱火でよく炒めます。油となじみ、香りが出たら【A】を加え、沸かします。
- 【3】具材を加え、火が通ったものからいただきます。
- memo
- ・スターアニス(八角)とシナモンスティック、鷹の爪を加えると、本格的な味わいになります。お好みで加えてください。
・肉はラム肉や鶏肉でも美味しいです。餃子も良く合います。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 426kcal |
---|---|
たんぱく質 | 19.6g |
脂質 | 27.5g |
炭水化物 | 21.8g |
---|---|
ナトリウム | 3212mg |
食塩相当量 | 8.2g |