
材料
-
*作りやすい分量*
-
<紫玉ねぎのアチャール>
-
紫玉ねぎ1個
-
塩小さじ1・1/2
-
酢大さじ2
-
レモンの絞り汁大さじ1
-
砂糖小さじ2
-
小さじ1/2
-
サラダ油大さじ1
-
小さじ1/2
-
<なすとにんじんのアチャール>
-
なす1本
-
にんじん1/4本(50g)
-
サラダ油大さじ3
-
小さじ1/4
-
小さじ1/8
-
小さじ1/8
-
小さじ1/8
-
酢大さじ2
-
塩小さじ1/4
作り方
- <紫玉ねぎのアチャール>
- 【1】紫玉ねぎは薄切りにして塩を加えて軽くもみ、15分ほどおきます。
- 【2】【1】に酢、レモンの絞り汁、砂糖、チリーペッパーを加えて混ぜます。
- 【3】フライパンにサラダ油とマスタードシードを入れてフタをして火にかけます。パチパチはじける音がしなくなったら、【2】の玉ねぎにかけます。
- <なすとにんじんのアチャール>
- 【1】なすは2-3cm長さの乱切りにします。にんじんは3cmくらいの拍子木切りにし、固めに茹でます。
- 【2】フライパンにサラダ油とクミンシードを入れて弱火にかけ、香りが出てきたら【1】を加えて油がなじむよう炒めます。
- 【3】しょうが、にんにくを加えてさらに炒め、ターメリック、酢、塩を加え、フタをして弱火で2分ほど蒸し煮にします。
- 【4】フタをあけ、油がにじみ出てきて照りが出るまで中火で炒め、仕上げます。
- memo
- ・清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫で一週間程度保存できますが、なるべく早めにお召し上がりください。
・栄養成分は全量の数値です。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 606kcal |
---|---|
たんぱく質 | 3.7g |
脂質 | 49.1g |
炭水化物 | 35.3g |
---|---|
ナトリウム | 4131mg |
食塩相当量 | 10.5g |