
材料
-
卵4個
-
【A】
-
水100ml
-
酢50ml
-
小さじ1
-
小さじ1/4
-
小さじ1/4
-
1枚
-
3-4粒
-
5-6粒
-
小さじ1/4
-
砂糖小さじ1/2
-
塩小さじ1/4
-
適量(飾り用)
作り方
- 【1】卵はゆで卵にします。
- 【2】鍋に【A】を入れ、沸騰したら火を止めます。
- 【3】容器にゆで卵、【2】を入れて漬け込みます。
- *半熟卵の作り方*
- 卵は冷蔵庫から出しておくか、水に浸して常温にします。鍋に湯を沸かして卵を入れ、再沸騰したら強火で6分茹で、水にとって殻をむきます。
- memo
- ・漬け込み時間は1時間から一晩程度です。1日以上経つと卵がかたくなるので、冷蔵庫で保存する場合は味がなじんだら漬け込み液から引き上げます。
・調理時間に漬け込み時間は含んでいません。
・栄養成分は1個あたりの数値です。漬け込み液は40%摂取する計算です。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 85kcal |
---|---|
たんぱく質 | 6.8g |
脂質 | 5.7g |
炭水化物 | 0.6g |
---|---|
ナトリウム | 194mg |
食塩相当量 | 0.5g |