
材料 (4人分)
-
大根輪切り4個
-
里いも大4個
-
こんにゃく1枚
-
牛すじ肉(串に刺して下茹でしたもの)4本
-
豚モツ(串に刺して下茹でしたもの)4本
-
厚揚げ1枚
-
ゆで卵4個
-
1袋(20g)
-
水1000ml
-
八丁味噌100g
-
砂糖75g
-
お好みで
作り方
- 【1】大根は下茹で、こんにゃくは大きく切って下茹でします。里いもは皮をむいて下茹でし、ぬめりを洗い落とします。厚揚げはさっと茹でて油抜きし、4等分に切ります。
- 【2】鍋におでんの素と水を加えて溶かし、大根、こんにゃく、牛すじ、豚モツを入れて味がしみ込むまで弱火で煮込みます。
- 【3】八丁味噌 50gを煮汁で溶いて加え、砂糖を加えます。
- 【4】里いも、厚揚げを加え、弱火で30分ほど大根や里いもがやわらかくなるまで煮込みます。
- 【5】残りの八丁味噌を溶き入れ、ゆで卵を加えてごく弱火で15分以上煮込みます。お好みでからしをつけていただきます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 394kcal |
---|---|
たんぱく質 | 26.3g |
脂質 | 16.5g |
炭水化物 | 35.6g |
---|---|
ナトリウム | 2291mg |
食塩相当量 | 5.8g |