
材料 (4人分)
-
大根輪切り4個
-
こんにゃく1枚
-
しらたき100g
-
牛すじ肉(串に刺して下茹でしたもの)4本
-
豚モツ(串に刺して下茹でしたもの)4本
-
ゆで卵4個
-
黒はんぺん4枚
-
なると1本
-
ちくわ4本
-
1袋(20g)
-
水1000ml
-
だし粉適量
-
青のり適量
-
適量
作り方
- 【1】こんにゃくは5mm厚さ、縦長に切って串に刺します。しらたきは竹串に巻き付けます。大根、こんにゃく、しらたきをそれぞれ下茹でします。
- 【2】なるとは縦半分、長さ半分に切ります。なると、黒はんぺん、ちくわを串に刺します。
- 【3】鍋におでんの素と水を加えて溶かし、大根、こんにゃく、しらたき、牛すじ肉、豚モツ、ゆで卵を入れて味がしみ込むまで弱火で煮込みます。
- 【4】残りの具材を加え、ごく弱火で15分以上煮込みます。
- 【5】だし粉、青のりをおでんにかけ、お好みでからしをそえます。
- memo
- ・栄養成分にからしは含んでいません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 298kcal |
---|---|
たんぱく質 | 28.0g |
脂質 | 11.3g |
炭水化物 | 21.0g |
---|---|
ナトリウム | 2155mg |
食塩相当量 | 5.5g |