チンゲンサイのごま風味にゅうめん

豆乳ベースのめんつゆの味の決め手は柚子こしょう!

  • 調理時間10分
  • エネルギー612kcal
  • 食塩相当量5.0g

材料 (2人分)

  • そうめん
    3束(150g)
  • チンゲン菜
    (大)1株
  • 油揚げ
    1枚
  • だし汁
    500ml
  • 小さじ1/2
  • 練りごま(白)
    大さじ3-4
  • 豆乳(無調整)
    200ml
  • 白すりごま
    大さじ1
  • 薄口醤油
    少々
  • 小さじ1

作り方

  1. 【1】チンゲン菜は軸と葉を切り分け、軸は縦に細切り、葉は食べやすい大きさに切ります。油揚げは8mm幅の細切りにします。
  2. 【2】そうめんはかために茹でてザルにあげ、流水ですすいで水けをきります。
  3. 【3】鍋にだし汁と塩を入れて沸かし、チンゲン菜の軸と油揚げを入れ、中火で2-3分煮ます。練りごまを溶き入れ、豆乳とすりごま、チンゲン菜の葉を入れてひと煮立ちさせます。
  4. 【4】そうめんを入れて温め、薄口醤油で味を調えます。器に盛り、柚子こしょうをのせます。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 612kcal
たんぱく質 23.0g
脂質 28.7g
炭水化物 66.4g
ナトリウム 1979mg
食塩相当量 5.0g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:★NHKテキスト「きょうの料理」