
香味野菜でパンチのある味わい!辛くないので小さなお子様とも一緒に食べられます。大人はお好みで辛味スパイスを足してピリ辛に仕上げてもOK
- 調理時間15分
- エネルギー236kcal
- 食塩相当量2.0g
材料 (2人分)
-
絹ごし豆腐1丁(300g)
-
豚ひき肉60g
-
大さじ1・1/2
-
ごま油小さじ2
-
【A】
-
水100ml
-
酒大さじ1
-
大さじ1弱(10g)
-
【水溶き片栗粉】
-
片栗粉大さじ1/2
-
水大さじ1-2
-
あさつき適量
作り方
- 【1】絹ごし豆腐は1.5cm位の角切りにし、ザルに入れて30分程度おき、水けをきります。
- 【2】フライパンにごま油を熱し、豚ひき肉、みじん切りねぎ・しょうが・にんにくミックスを加えて、炒めます。
- 【3】【A】、【1】の豆腐を加え、沸騰したら中弱火で1ー2分軽く煮込みます。
- 【4】いったん火を止め、【水溶き片栗粉】を加えてダマにならないよう全体に手早く混ぜ、再度、火にかけて沸騰したら火を止めます。最後に、あさつきを加えます。
- memo
- ・辛味スパイスはラー油やブラックペッパー、一味唐辛子、山椒、花椒など。カレー粉もおすすめ!
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 236kcal |
---|---|
たんぱく質 | 13.4g |
脂質 | 15.1g |
炭水化物 | 8.5g |
---|---|
ナトリウム | 787mg |
食塩相当量 | 2.0g |