ゆで鶏のたらこマヨソースと、鶏の旨み野菜スープ

しっとり仕上げたゆで鶏と、ゆで汁を使って作る野菜スープ。忙しい平日にもオススメの、時短メニューです。

  • 調理時間20分
  • エネルギー279kcal
  • 食塩相当量2.8g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】鶏肉は観音開きにして厚さを平らにし、塩、ホワイトペッパーをふります。野菜は薄切りにします。
  2. 【2】鍋に鶏丸ごとがらスープ、水を入れて沸かし、沸騰したら【1】の鶏肉、野菜を加え、アクを取りながら弱火で7-8分煮込み、火を通します。火を止め、そのまま5分ほどおきます。
  3. 【3】鶏肉を煮ている間に、【たらこマヨソース】の材料を合わせて混ぜます。ベビーリーフは洗って水けをきり、薄切りにしたパプリカ、イタリアンパセリを混ぜ、器に盛ります。
  4. 【4】【2】の鍋から鶏肉を取り出し、薄切りにして器に盛って【たらこマヨソース】をかけ、トッピングののりを散らします。
  5. 【5】鍋に残っているスープにブラックペッパー、オリーブ油を加えて味を調え、器に盛ります。
memo
鶏むね肉はゆで汁に入れたまま少し冷ますと旨みがもどり、しっとりとした仕上がりに。
野菜はお好みのものを使ってください。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 279kcal
たんぱく質 18.9g
脂質 19.2g
炭水化物 7.2g
ナトリウム 1113mg
食塩相当量 2.8g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品 動画レシピ