
材料 (4人分)
-
大根300g
-
白菜1/6株
-
長ねぎ2本
-
にんじん1/4本
-
こんにゃく1/2枚
-
結び昆布4個
-
お好みの練り物250g
-
春菊1束
-
1袋(20g)
-
水1000ml
作り方
- 【1】大根は皮をむいて2cmの厚さに輪切りに、白菜はざく切り、長ねぎは1cm幅の斜め切りにします。にんじんは飾り切りにし、こんにゃくは4等分に切ります。
- 【2】鍋におでんの素と水を加えて溶かし、大根、にんじん、こんにゃく、結び昆布を入れて味が染み込むまで煮込みます。
- 【3】【2】に練り物、白菜、長ねぎを加えて15分程煮込み、食べやすく切った春菊を加えてさっと煮ます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 144kcal |
---|---|
たんぱく質 | 11.0g |
脂質 | 2.7g |
炭水化物 | 21.5g |
---|---|
ナトリウム | 1651mg |
食塩相当量 | 4.2g |