蒸しなすの梅おろし和え

梅とおでんの素でさっぱり!おつまみにもおすすめです。

  • 調理時間15分
  • エネルギー91kcal
  • 食塩相当量2.4g

材料 (2人分)

  • 大根
    200g
  • なす
    2本
  • 鶏ささみ
    2本
  • 小さじ1/4
  • 大さじ1/2
  • みょうが
    1個
  • 梅干し(種を取ってたたいたもの)
    1個分
  • 小さじ1
  • しそ
    2枚

作り方

  1. 【1】大根は皮をむいてすりおろし、ザルに入れて5分程おき、水けをきります。
  2. 【2】なすはヘタを切り落とし、皮をむいて水にさらします。ラップでぴったりと包み500Wの電子レンジで3分加熱し、ビニール袋等に入れて冷水で冷やしたら、食べやすい大きさに切ります。
  3. 【3】鶏ささみは塩、酒をまぶして耐熱皿にのせ、500Wの電子レンジで1分半加熱してそのまま冷まします。冷めたら細かく裂きます。
  4. 【4】しそ1枚と、みょうがはせん切りにし、【1】、たたいた梅、おでんの素と和えます。
  5. 【5】器に【2】、【3】、【4】を盛り付け、しそを添えます。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 91kcal
たんぱく質 12.5g
脂質 0.6g
炭水化物 8.7g
ナトリウム 934mg
食塩相当量 2.4g

このレシピに使われている商品

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品株式会社