レンジでチンして炒めればでき上がり!

- 調理時間10分
- エネルギー542kcal
- 食塩相当量3.2g
材料
(2人分)
-
うどん(冷凍)
2玉
-
オクラ
10本
-
豚ひき肉
150g
-
しょうが(薄切り)
3枚
-
サラダ油
大さじ2
-
【A】
-
塩
小さじ1/2
-
小さじ2
-
少々
-
酒
大さじ2
-
湯
50ml
-
薄口醤油
小さじ2
-
適量
材料の基準重量
作り方
- 【1】うどんは袋から出して耐熱皿にのせ、ラップをふんわりかけて電子レンジ(600W)で6分間加熱し、ざるに入れて流水ですすぐ。
-
- 【2】オクラは5mm幅の小口切りにし、しょうがはせん切りする。
-
- 【3】フライパンにサラダ油をしょうがを入れ、中火で炒める。香りがたったら豚ひき肉を入れ、ほぐしながら炒める。
-
- 【4】肉の色が変わりかけたら【A】を順に加えて味つけし、オクラを加えて混ぜ、お湯と【1】を加え、ほぐしながら炒める。
-
- 【5】薄口醤油で味を調え、器に盛り、刻んだパクチーをのせる。お好みでカレー粉適量(分量外)をふる。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
542kcal |
たんぱく質 |
20.2g |
脂質 |
26.1g |
炭水化物 |
49.4g |
ナトリウム |
1251mg |
食塩相当量 |
3.2g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:★NHKテキスト「きょうの料理」