
材料 (4人分)
-
白米2合
-
シーフードミックス(冷凍)200g
-
鶏もも肉200g
-
玉ねぎ1/2個
-
パプリカ(赤)1/2個
-
パプリカ(黄)1/2個
-
小さじ1
-
オリーブオイル大さじ2
-
【A】
-
湯400ml
-
0.2g
-
コンソメ(顆粒)小さじ2
-
塩小さじ1/3
-
塩適量
-
適量
-
レモン(くし型切り)適量
-
【飾り】
-
にんじん(ゆで・型抜き)適量
-
うずらの卵(ゆで)4個
-
スライスチーズ(溶けるタイプ)適量
-
焼きのり適量
-
ブラックオリーブ4個
作り方
- 【1】白米は洗い、ザルに上げて水けをきります。玉ねぎは粗みじん切り、パプリカはくし形切りにします。【A】は合わせて混ぜておきます。
- 【2】シーフードミックスは解凍し、水洗いして水けをきります。鶏肉はひと口大に切ります。
- 【3】フライパンにオリーブオイル 大さじ1を熱し、【2】とおろしにんにくを炒めて軽く塩、コショーをふります。パプリカを加えてサッと炒め合わせ、取り出します。
- 【4】空いたフライパンに残りのサラダ油をたし、玉ねぎを入れて炒めます。玉ねぎが透き通ったら、【1】の米を加えて炒め合わせます。
- 【5】【A】を加えてひと混ぜし、【3】の具材を入れて広げます。
- 【6】フタをして弱火で約15分、強火で30秒ほど加熱し、火を止めてフタをしたまま15分ほど蒸らします
- 【7】レモンを添え、にんじんのジャック・オ・ランタン、うずらのおばけ(チーズをのせて再びフタをして蒸らし、しんなりしたら焼きのりで顔をつける)、オリーブをのせます。
- memo
- 飾りのコウモリは、爪楊枝に黒いリボンを結び、目をつけました。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 524kcal |
---|---|
たんぱく質 | 22.5g |
脂質 | 17.3g |
炭水化物 | 65.7g |
---|---|
ナトリウム | 771mg |
食塩相当量 | 2.0g |