ハッピーくまちゃんカレー

お子様に大人気のカレーを、かわいくデコレーション! 笑顔あふれる食卓に♪

  • 調理時間30分
  • エネルギー312kcal
  • 食塩相当量1.3g

材料 (1人分)

  • 豚薄切り肉
    20g
  • 玉ねぎ
    20g
  • にんじん
    10g
  • じゃがいも
    30g
  • サラダ油
    小さじ1/2
  • 200ml
  • 1袋(15g)
  • 【くまちゃんライス】
  •  白飯
    100g
  •  黒豆(甘煮)
    適量
  •  のりのつくだ煮
    適量
  •  うずらの卵(ゆで)
    2個
  •  トマトケチャップ
    適量
  •  白ごま
    適量
  • 【トマトの風船】
  •  ミニトマト
    1個
  •  スパゲッティ(ゆでたもの)
    適量
  • はんぺん
    適量
  • 適量

作り方

  1. 【1】豚肉とじゃがいもは1.5cm角に切り、玉ねぎとにんじんは1cm角に切ります。
  2. 【2】鍋にサラダ油と【1】を入れて炒め、水を加えて弱火で10-15分煮込みます。
  3. 【3】材料がやわらかくなったら、いったん火を止め、カレーの王子さま顆粒タイプを入れてよく溶かします。再びとろみがつくまで弱火で煮込みます。
  4. 【4】【くまちゃんライス】を作ります。白飯でくまちゃんの顔と手を作り、黒豆とのりの佃煮で目・鼻・口をつくります。
  5. 【5】器に【3】のカレーを盛ります。【4】のくまちゃんライスをのせ、うずらの卵で耳をつけ、ケチャップと白ごまで頬をつけます。
  6. 【6】ミニトマト、スパゲッティで風船をつくり、型で抜いたはんぺん、ベビーリーフを飾ります。
memo
3-5歳幼児、約1人前の分量です。
栄養成分はカレー、白飯のみの数値で付け合せは含んでいません。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 312kcal
たんぱく質 7.8g
脂質 5.7g
炭水化物 55.7g
ナトリウム 494mg
食塩相当量 1.3g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品