
材料 (4人分)
-
牛肉300g(カレー用)
-
塩小さじ1/2
-
少々
-
【A】
-
玉ねぎ1個
-
じゃがいも大2個
-
にんじん1本
-
小麦粉大さじ4
-
大さじ2
-
サラダ油大さじ4
-
バター10g
-
玉ねぎ1/2個(みじん切り)
-
水800ml
-
固形スープの素(洋風)1個
-
塩小さじ1強
-
【B】
-
はちみつ大さじ1/2
-
ウスターソース大さじ1/2
-
レモンの絞り汁小さじ1
-
白飯適量
-
らっきょう適量
-
たくあん適量
作り方
- 【1】牛肉は塩とコショーで下味をつけ、【A】の野菜は大きめのひと口大に切ります。
- 【2】フライパンを強火で熱し、油を入れずに小麦粉とカレー粉を混ぜながら煎ります。色づいてきたら火を弱め、茶色になるまでさらに煎り、ボウルに移してサラダ油大さじ2とバターを加えて混ぜます。
- 【3】 鍋に残りのサラダ油大さじ2とみじん切りの玉ねぎを入れ、きつね色になるまで炒め、【1】を加えて炒め合わせます。全体に油が回ったら水と固形スープの素、塩を加え、強火で煮ます。煮立ったら中火にし、じゃがいもとにんじんが柔らかくなるまで煮ます。
- 【4】【3】の煮汁50-100mlで【2】を溶きのばし、【3】に戻し入れて混ぜ、さらに10分間、とろみがつくまで煮ます。【B】を適宜加え、味を調えます。
- memo
- 付け合わせのらっきょう、たくあんは栄養成分に含んでいません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 772kcal |
---|---|
たんぱく質 | 22.9g |
脂質 | 25.4g |
炭水化物 | 107.9g |
---|---|
ナトリウム | 1203mg |
食塩相当量 | 3.1g |