
材料 (4人分)
-
<ハンバーグ>
-
合いびき肉500g
-
玉ねぎ1/2個
-
小さじ1/3
-
少々
-
塩小さじ2/3
-
卵1個
-
サラダ油大さじ1
-
<カレー>
-
鶏ひき肉150g
-
玉ねぎ1個
-
サラダ油大さじ1
-
1/2箱(99g)
-
水750g
-
卵4個
-
レタス2枚
-
きゅうり1/2本
-
ミニトマト8個
-
パイナップル(缶詰)4枚
-
白飯800g
作り方
- 【1】ハンバーグを作ります。玉ねぎは8mm角に切ります。ボウルに合いびき肉、玉ねぎ、卵、ナツメッグ、ブラックペッパーを加えて粘りが出るまでしっかり混ぜます。4等分にして丸め、手のひらに打ちつけて空気を抜き、小判型に成型します。
- 【2】フライパンにサラダ油を熱し、【1】を入れて強火で焼き色がつくように両面を焼き、ふたをして極弱火にし、約6分加熱します。
- 【3】カレーを作ります。カレーはみじん切りにします。鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎを加えて色づくまで炒め、鶏ひき肉を加えてほぐしながらさらに炒めます。
- 【4】水を加え、沸騰したらアクを取り、火を弱め10分煮込みます。いったん火を止めカレールウを割り入れよく溶かします。再び火をつけてとろみがつくまで煮込みます。
- 【5】レタスは5mm幅のせん切りにして水にさらしてから水けをしっかりきります。パイナップルは半分に切ります。フライパンにサラダ油適量(分量外)を熱し、目玉焼きを作ります。
- 【6】器に白飯、【2】のハンバーグ、【4】のカレー、【5】を盛り付けます。
- memo
- ハンバーグは市販のものを利用しても良いでしょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 1072kcal |
---|---|
たんぱく質 | 44.6g |
脂質 | 49.7g |
炭水化物 | 103.0g |
---|---|
ナトリウム | 1826mg |
食塩相当量 | 4.6g |