材料
- 
合いびき肉200g
 - 
なす1本
 - 
ほうれん草2株
 - 
じゃがいも3個
 - 
牛乳60ml
 - 
コンソメ(顆粒)小さじ1/2
 - 
オリーブオイル大さじ3
 - 
小さじ1/3
 - 
トマトペースト大さじ2
 - 
赤ワイン大さじ3
 - 
3ふり
 - 
中濃ソース大さじ1
 - 
少々
 - 
塩少々
 
作り方
- * 6-8人前 *
 - 【1】なすは縦半分に切って5mm厚さの斜め切りにし、水にさらしてアク抜きした後、水けをきります。オリーブオイル 大さじ2で炒め、軽く塩をふります。ほうれん草は塩茹でして冷水に取り、水けをきって4cm長さに切ります。
 - 【2】じゃがいもは洗って濡れたまま皮ごとラップで包み、電子レンジ600Wで約8分加熱(竹串が通るまで)し、皮をむきます。2個は冷めないうちに細かくつぶし、牛乳を加えて滑らかにし、顆粒コンソメを加えて、じゃがいものクリームを作ります。残りの1個は5mm厚さの半月切りにします。
 - 【3】フライパンにオリーブオイル 大さじ1とにんにくを入れて軽く炒め、合いびき肉を加えてほぐしながら炒めます。トマトペーストと赤ワインを加えて混ぜ、ローレル、中濃ソース、ブラックペッパーを加え、中火で汁けがなくなるまで炒めます。
 - 【4】耐熱容器の底に【1】のなすを敷き詰め、【3】、【1】のほうれん草の順に重ねていきます。その上に【2】の半月切りのじゃがいも、じゃがいものクリームをのせて表面を平らにします。オーブンを220℃に加熱し、表面が焼き色がつく程度に15分ほど加熱します。
 
- memo
 - 切り分ける時は粗熱が取れ、全体が落ち着いてからの方が崩れにくいです。電子レンジで再加熱してもよいですが、冷めたままでもおいしくいただけます。
栄養成分は8人前、1食分あたりの数値です。 
1食分あたりの栄養成分
| エネルギー | 165kcal | 
|---|---|
| たんぱく質 | 6.8g | 
| 脂質 | 8.8g | 
| 炭水化物 | 13.3g | 
|---|---|
| ナトリウム | 168mg | 
| 食塩相当量 | 0.4g | 
