
材料 (2人分)
-
牛肉ステーキ用(赤身)2枚(250-300g)
-
酒小さじ1
-
塩小さじ1/2
-
サラダ油少々
-
<A>
-
白味噌60g
-
卵黄1個
-
酒大さじ1
-
小さじ1/3-1/2
-
さやいんげん80g
-
サラダ油適量(揚げ用)
-
<B>
-
麺つゆストレートタイプカップ2/3
-
酢少々
-
みょうが1個
作り方
- 【1】牛肉は筋切りし、酒と塩をふって30分以上おきます。
- 【2】フライパンにサラダ油 少々を熱し、弱めの中火で【1】の両面を1分半-2分間ずつ焼き、薄い焼き色がついたら取り出します。
- 【3】【A】の材料を混ぜ合わせ、半量を【2】の牛肉2枚の表面に広げ、ホワイトペッパーを粗くくだいて散らします。オーブントースターで3-4分間焼きます。
- 【4】さやいんげんは中温の油で皮にしわがよるまで揚げ焼きし、【B】につけます。みょうがはせん切りにし、水にさらして水けをきります。
- 【5】【3】を器に盛り、【4】を添えます。
- memo
- レシピ制作:枝元なほみさん
牛肉は熟成肉(ドライエージドビーフ)がおすすめです。
【A】の残りは、ラップできっちり包めば冷蔵庫で3-4日間保存可能です。豚肉、鶏むね肉、豆腐、ナスなどのソテーに同様に使えます。
調理時間に牛肉を室温におく時間は含んでいません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 524kcal |
---|---|
たんぱく質 | 30.6g |
脂質 | 32.2g |
炭水化物 | 21.6g |
---|---|
ナトリウム | 2244mg |
食塩相当量 | 5.6g |