パセリが主役のアラブ地方のサラダです

- 調理時間25分
- エネルギー501kcal
- 食塩相当量2.1g
材料
(2人分)
-
押し麦
3/4カップ
-
60-70g
-
15g
-
玉ねぎ
1/4個
-
カラーピーマン(赤)
1/4個
-
アボカド
1/2個
-
レモンの絞り汁
少々
-
きゅうり
1本
-
ウインナーソーセージ
3本
-
<A>
-
にんにく
少々(みじん切り)
-
小さじ1/2
-
小さじ1/2
-
オリーブオイル
大さじ3
-
酢
大さじ2
-
塩
小さじ2/3
-
適量
材料の基準重量
作り方
- 【1】押し麦はサッとすすぎ、鍋に水600mlとともに入れます。強火にかけ、煮立ったら中火にして8-10分茹でます。
- 【2】押し麦を茹でている間に、イタリアンパセリとスペアミントは軸の太い部分を除いて刻みます。玉ねぎとカラーピーマンはみじん切りにし、アボカドときゅうりは1cm角に切り、アボカドにはレモン汁をふります。
- 【3】ウインナーソーセージは茹で、幅1cmの小口切りにします。
- 【4】ボウルに<A>を入れてよく混ぜます。
- 【5】押し麦が茹であがったらざるに上げ、水けをきり、熱いうちに【4】に加えて和え、【3】も加えて混ぜます。冷めてから【2】を加えて混ぜ、器に盛ります。飾り用のイタリアンパセリを添えます。
- memo
- 押し麦はクスクスに変えてもよいでしょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
501kcal |
たんぱく質 |
8.9g |
脂質 |
32.4g |
炭水化物 |
45.0g |
ナトリウム |
841mg |
食塩相当量 |
2.1g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:★NHKテキスト「きょうの料理」