豚こまも香菜で美味しくおしゃれに変身します。

- 調理時間15分
- エネルギー360kcal
- 食塩相当量1.7g
材料
(2人分)
-
豚こま切れ肉
100g
-
【A】
-
醤油
小さじ1
-
酒
大さじ1
-
片栗粉
小さじ2
-
アスパラガス
5-6本
-
玉ねぎ
中1/2個
-
サラダ油
大さじ1と1/2
-
【B】
-
酒
大さじ2
-
大さじ1
-
醤油
大さじ1
-
3株
-
白髪ねぎ
5cm長2本分(細く切り水にさらす)
材料の基準重量
作り方
- 【1】豚肉は食べやすい大きさに切り、【A】で下味をつけます。
- 【2】アスパラガスは固い所をピーラーで皮をむき、3cm長さに切ります。玉ねぎは薄切りにします。
- 【3】【1】の豚肉に片栗粉を薄くまぶし、サラダ油をなじませたフライパンで中火で炒めます。
- 【4】【4】に【2】を入れて、中火で炒め【B】で味付けします。
- 【5】器に盛り、ざく切りした香菜、白髪ねぎをたっぷり添えます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
360kcal |
たんぱく質 |
9.4g |
脂質 |
28.3g |
炭水化物 |
12.9g |
ナトリウム |
683mg |
食塩相当量 |
1.7g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:○S&Bフレッシュハーブ リーフレット