ステーキ 本生きざみわさび添え

わさびの香りがお肉のうまみをひきたてます。

  • 調理時間20分
  • エネルギー813kcal
  • 食塩相当量2.5g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】ステーキ肉は室温に約20分置きます。焼く直前にキッチンペーパーで水けを拭いて筋切りし、塩、コショーを振ります。
  2. 【2】フライパンににんにく2片、サラダ油小さじ2を入れ、中火にかけます。にんにくの香りが立ち、キツネ色になるまで炒めたら、にんにくを取り出します。
  3. 【3】【2】のフライパンを強火にかけ、ステーキ肉2枚を入れて約1分、こんがり焼き目がついたら返し、さらに30秒-1分、好みの焼き加減に焼き上がったら、アルミホイルで包みます。残り2枚も同様に焼きます。
  4. 【4】ボウルにフライパンの焼き油小さじ2(分量外)を入れ、【A】の材料を加え混ぜ、ソースを作ります。
  5. 【5】【3】のステーキを食べやすい大きさに切り、水洗いしたベビーリーフとともに皿に盛ります。ステーキに【4】のソースを回しかけ、きざみわさびを添えます。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 813kcal
たんぱく質 18.6g
脂質 75.7g
炭水化物 5.8g
ナトリウム 934mg
食塩相当量 2.5g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:★ESSE