
作り方
- 【1】鶏肉は、肉の厚い部分に斜めに包丁を入れて左右に開き(観音開き)厚みを均等にします。
- 【2】フライパンにサラダ油をいれて火にかけ、鶏の皮目から入れ、弱火で約5分焼き、皮にこんがりと焼き色がついたら裏返します。
- 【3】鶏肉に弾力がでてきたら、周囲の脂をキッチンペーパーでかるくふき取り、【たれ】を混ぜ合わせてかけます。
- 【4】フライパンを回して全体にたれをからめ、切り分けて器に盛ります。フライパンに残ったたれをかけ、上から七味唐辛子(分量外)を振ります。
- memo
- 鶏肉はむね肉を使ってもよいでしょう。むね肉の場合は、【1】で数か所斜めに包丁を入れて切れ目を入れ、火が通りやすくします。
七味唐辛子を照り焼きのたれに加えたうえに、仕上げにも振ることで香り高い風味を楽しみます。量はお好みで。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 549kcal |
---|---|
たんぱく質 | 34.6g |
脂質 | 34.0g |
炭水化物 | 15.2g |
---|---|
ナトリウム | 1659mg |
食塩相当量 | 4.1g |