
材料 (4人分)
-
白菜1/4個
-
長ねぎ2本
-
えのきだけ150g
-
油あげ2枚
-
鶏もも肉250g
-
だし汁1200ml
-
大さじ4
-
醤油大さじ5
-
みりん大さじ5
-
【〆用】
-
ゆでうどん2玉
-
水溶き片栗粉大さじ4
作り方
- 【1】白菜は食べやすい大きさに切り、長ねぎは1/3本を小口切りにして〆用に取り置き、残りは斜め切りにします。えのきだけは石づきを切り取り半分の長さにに切ります。油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、食べやすい大きさに切ります。鶏肉は食べやすい大きさのそぎ切りにします。
- 【2】鍋にだし汁をいれて火にかけ、カレー粉を加えて混ぜ、醤油、みりんを加えます。【1】の小口切りの長ねぎ以外を入れて煮ます。火が通ってきたら、カレー粉(分量外)を追いがけして、加熱しながらいただきます。
- 【3】〆のうどんを入れる前に、水溶き片栗粉を加えて少しとろみをつけ、うどんを加え、取り置いた長ねぎを加えます。
- memo
- お好みの材料で作ってみましょう。煮込みながらカレー粉を追いがけすることで、スパイシーな食欲そそる香りが楽しめます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 505kcal |
---|---|
たんぱく質 | 22.6g |
脂質 | 17.0g |
炭水化物 | 62.4g |
---|---|
ナトリウム | 1538mg |
食塩相当量 | 4.0g |