
材料 (4人分)
-
鶏骨付きもも肉4本(約1.3kg)
-
塩小さじ1 と2/3
-
少々
-
【A】
-
4本(半分の長さに切る)
-
白ワイン大さじ2
-
レモンの絞り汁大さじ1
-
にんにく1かけ(薄切りにする)
-
じゃがいも3個(約400g)
-
オリーブオイル大さじ2
-
ミニトマト20個(ヘタを取り除く)
-
適量
作り方
- 【1】鶏肉は水けを拭き、余分な脂身を取り除く。骨の脇に添って1本切り込みを入れ、塩、コショーをすり込みます。
- 【2】厚手のポリ袋に【1】を入れ、【A】を加えてもみ込み、口を閉じて冷蔵庫で1時間以上漬け込みます。焼く20分前に取り出して、室温に置きます。
- 【3】じゃがいもは皮ごとひと口大に切ってボウルに入れ、塩、コショー各少々(各分量外)、オリーブオイル大さじ1をからめます。
- 【4】オーブンの天板にクッキングシートを敷きます。【2】はにんにくを取り除き、皮目を上にして間隔をあけて並べ、オリーブオイル大さじ1を塗ります。鶏肉の下に半分に切ったローズマリーを2本ずつ置き、【3】のじゃがいもをすき間に並べます。
- 【5】230~250度に予熱したオーブンの上段に入れ、20~30分、こんがり焼き目がつくまで焼きます。皿に盛り、ミニトマトとクレソンを添えます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 673kcal |
---|---|
たんぱく質 | 44.6g |
脂質 | 42.5g |
炭水化物 | 21.7g |
---|---|
ナトリウム | 941mg |
食塩相当量 | 2.3g |