
材料
-
レモン(国産)8-10個(800g)
-
【A】
-
3本
-
グラニュー糖400g
-
水700-800ml
-
マスカルポーネチーズ適量
-
アイスティー適量
-
少々
作り方
- 【1】レモンは一晩水につけ、取り出して両端を切り落とします。皮に1cm間隔の切り込み(白いワタの部分に届くぐらいの深さ)を入れ、熱湯に入れます。再び煮立ってきたら湯を捨て、もう一度同様に茹でこぼします。
- 【2】鍋に【A】を入れて温め、【1】のレモンを入れます。落としぶたをしてコトコトと静かに煮立つ程度の火加減で約20分間煮たら、火を止めてそのまま冷まします。
- 【3】煮沸消毒した保存瓶に【2】をシロップごと詰めます。
- 【4】レモンの実をひと口大に切り、マスカルポーネチーズを添え、シナモンを振ります。シロップは倍量のアイスティーで割ります。
- memo
- レモンがしっかりとシロップにつかった状態であれば、冷蔵庫で1か月程度保存することができます。
作ったシロップは、紅茶のほか、ビールで割るのもよいでしょう。
栄養価は算出しておりません。
レシピ制作:枝元なほみさん
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | - |
---|---|
たんぱく質 | - |
脂質 | - |
炭水化物 | - |
---|---|
ナトリウム | - |
食塩相当量 | - |