
材料 (5人分)
-
合いびき肉400g
-
玉ねぎ1個
-
卵1個
-
パン粉大さじ2
-
牛乳大さじ2
-
塩小さじ1/2
-
少々
-
4振り
-
小さじ2/3
-
サラダ油大さじ2
-
【トッピング】
-
スライスチーズ2枚
-
うずらの卵(ゆでたもの)2個
-
ケチャップ適宜
-
【付けあわせ】
-
じゃがいも適宜
-
ブロッコリー適宜
-
ミニトマト適宜
作り方
- 【1】玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器にサラダ油少々とともに入れ軽く混ぜ、電子レンジ(600W)で1分程度加熱してしんなりさせます。再度全体をよく混ぜ、そのまま冷ましておきます。別の小さい器にパン粉と牛乳を混ぜ、なじませます。
- 【2】ボウルにひき肉と【1】の玉ねぎとパン粉、卵、塩、ブラックペッパー、ナツメッグを入れて粘りがでるまでしっかり混ぜます。
- 【3】【2】の生地を2等分にしてボウルに分け、片方にカレー粉を加えてむらなく混ぜたら、それぞれを5等分に分け、ひとつずつ小判型に成形します。カレー粉の入った方は中央を指で押してうずらの卵を置くくぼみを作ります。
- 【4】ホットプレートを200度に温め、薄くサラダ油をしいて、【3】を並べて両面に焼き色がつくように焼いたら、ふたをして5分程度蒸し焼きにして中まで火を通します。
- 【5】トッピングのスライスチーズはお好みの抜き型で抜いて平らなハンバーグにのせます。くぼみのあるカレー味のハンバーグには、ケチャップと、スライスしたうずらの卵をのせます。
- memo
- トッピングは自由にアレンジしても楽しいでしょう。
栄養価に付けあわせの値は含まれておりません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 319kcal |
---|---|
たんぱく質 | 20.3g |
脂質 | 20.6g |
炭水化物 | 10.8g |
---|---|
ナトリウム | 441mg |
食塩相当量 | 1.0g |