
材料 (2人分)
-
鶏ささみ肉3本
-
もやし100g
-
キャベツ2枚
-
トマト1/2個
-
ゆで卵1個
-
春雨(乾燥)20g
-
サラダ油大さじ1
-
小さじ1/2
-
小さじ1
-
水800ml
-
12~16本
-
2枚
-
1枚
-
塩適宜
-
適宜
-
小さじ1/2
-
適宜
作り方
- 【1】鶏ささみ肉はスジを取ります。もやしは根を切り、キャベツはひと口大のざく切りにし、トマトは4等分のくし切りにします。ゆで卵は殻をむき、縦半分に切ります。春雨はお湯で戻して食べやすい長さに切ります。
- 【2】鍋にサラダ油を入れ、おろしにんにく、おろししょうがを入れて火にかけて、香りがしてきたら水、鶏肉、レモングラス、カフェライムリーフ、ローレルを入れて、アクをとりながら煮ます。鶏肉に火が通ったら鍋から取り出し、粗熱がとれてから手で割いておきます。
- 【3】【2】の鍋に、もやしとキャベツを加えて煮込み、割いた鶏肉と春雨を加え、鶏がらスープの素、塩、コショー、ターメリックを加えます。
- 【4】器に【3】を盛り、トマトとゆで卵、お好みで香菜をのせます。
- memo
- 春雨が入ってボリューム満点なので、これだけでヘルシーなランチとしてもおすすめです。
ハーブは、フレッシュを使用すると、より本格的な味わいを楽しめるでしょう。
鶏ささみはゆですぎると固くなるので、火が通ったら取り出しておきましょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 268kcal |
---|---|
たんぱく質 | 21.9g |
脂質 | 12.1g |
炭水化物 | 17.8g |
---|---|
ナトリウム | 319mg |
食塩相当量 | 0.9g |