まさる流ライスカレー

料理研究家・小林まさみさんの義父でありアシスタントの小林まさるさんの、どこか懐かしいオリジナルライスカレーです。

  • 調理時間30分
  • エネルギー618kcal
  • 食塩相当量2.5g

材料 (4人分)

  • 薄力粉
    大さじ6
  • 大さじ2
  • サラダ油
    大さじ1
  • にんにく
    大さじ1(みじん切り)
  • 玉ねぎ
    小1個分(約150g)(ひと口大に切る)
  • じゃがいも
    2個分(約250g)(ひと口大に切る)
  • にんじん
    小1本分(約120g)(ひと口大の乱切り)
  • ツナの缶詰(油漬)
    大1缶(約175g)
  • いんげん
    5本(約50g)(2~3等分に切る)
  • 大さじ1/2
  • 醤油
    小さじ1
  • 白飯
    適量

作り方

  1. 【1】フライパンを中火で熱して薄力粉を加え、焦がさないよう約2分炒めます。ボウルに取り出し、カレー粉、水150ml(分量外)を加え、だまにならないように混ぜておきます。
  2. 【2】【1】のフライパンにサラダ油を入れて強火で熱し、玉ねぎ、にんにくを加えて透き通るまで炒めたら、じゃがいも、にんじんを加えて炒めます。
  3. 【3】ツナ缶を油ごと加えてさっと混ぜ、水800ml(分量外)を加えてひと煮立ちさせ、あくを取ります。ふたをして弱火で6~7分煮込んだら、いんげんを加えてさらに4~5分煮ます。塩、醤油で味を調え、火を止めます。
  4. 【4】【3】に【1】を加えて溶かしながら混ぜ、再び強めの中火でとろみがつくまで煮込みます。皿に白飯を盛り、カレーをまわしかけていただきます。
memo
レシピ制作:小林まさるさん

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 618kcal
たんぱく質 16.2g
脂質 13.7g
炭水化物 103.5g
ナトリウム 979mg
食塩相当量 2.5g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:★ESSE