
材料 (4人分)
-
じゃがいも中1個分(約150g) ひと口大の乱切り
-
にんじん中1/2本分(約100g) ひと口大の乱切り
-
さやいんげん8本分(約80g) 3-4cm長さに切る
-
紫玉ねぎ1個分(約100g) みじん切りにする
-
【炒め用】
-
ココナッツオイル大さじ2
-
小さじ1/2
-
1本
-
10枚
-
1/2本
-
小さじ1
-
【煮込み用】
-
水400ml
-
10枚
-
青唐辛子(生)2本
-
塩小さじ2/3
-
【ココナッツペースト】
-
1袋(18g)
-
水100ml
-
小さじ1/2
-
小さじ1/2
-
小さじ1/4
-
小さじ1/4
-
小さじ1/4
-
白飯 または ターメリックライス適量
作り方
- 【1】鍋にココナッツオイルを入れ、弱火にかけます。マスタードシードを加えてパチパチとはじけたら、すぐに【炒め用】のチリーペッパーとカレーリーフ、シナモンを加えて4-5秒炒め、みじん切りにした玉ねぎ、おろししょうがを加えて玉ねぎが色づくまで炒めます。
- 【2】【1】にじゃがいも、にんじん、いんげんを加えて炒め、【煮込み用】の水、カレーリーフ、青唐辛子、塩を加えて野菜に火が通るまで20分程度煮ます。
- 【3】【ココナッツペースト】の材料を全て混ぜ合わせ、【2】の鍋に加えてよく混ぜ、さっと2-3分煮込んで塩(分量外)で味を調えて仕上げ、ご飯とともに盛り付けます。
- memo
- ・紫玉ねぎがない場合は、普通の玉ねぎでも代用できます。また、青唐辛子がない場合は、具材にピーマンやししとうがらしを加えて、彩りと風味をプラスしてもよいでしょう。
・ココナッツミルク(パウダー)と水100mlは、通常のココナッツミルク100gに代用できます(上澄みは使わずに濃い部分を使用しましょう)。
・カレー粉を使って手軽に作るレシピはこちらをご覧ください。
こちらでご紹介しています。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 468kcal |
---|---|
たんぱく質 | 6.6g |
脂質 | 8.2g |
炭水化物 | 88.6g |
---|---|
ナトリウム | 336mg |
食塩相当量 | 0.8g |