
ボリューム満点、野菜もしっかり。メキシコやアメリカで定番の「ブリトー」をボウル(丼)スタイルに仕上げた、話題のワンプレートメニューです。
- 調理時間30分
- エネルギー941kcal
- 食塩相当量1.7g
材料 (2人分)
-
【ターメリックライス】
-
白米1.5合
-
小さじ1/4
-
鶏こま切れ肉200g
-
塩少々
-
少々
-
小さじ1/4
-
サラダ油小さじ1
-
レタス2枚
-
黒いんげん豆水煮(ブラックビーンズ)50g
-
細切りチーズ40g
-
【A】
-
アボカド1個
-
玉ねぎ1/8個(25g)
-
1株
-
レモンの絞り汁小さじ1
-
塩小さじ1/4
-
【B】
-
トマト1/2個
-
玉ねぎ1/8個(25g)
-
オリーブオイル大さじ1
-
レモンの絞り汁小さじ1
-
適量
作り方
- 【1】ターメリックライスを作ります。炊飯器にといだ白米と水(分量外)を通常通りに炊飯器にセットし(浸水は通常通りに行います)、炊く直前にターメリックを加え、軽く全体をかき混ぜてから炊きます。
- 【2】鶏肉は塩、ブラックペッパー、おろしにんにくで下味をつけます。フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を火が通るまで炒めます。
- 【3】レタスはせん切りにして水にさらしてから水けをしっかりきります。【A】【B】の玉ねぎ、香菜はみじん切りにしておきます。
- 【4】【A】の具材を作ります。アボカドは皮と種を除いてボウルに入れ、レモンの絞り汁を加えて粗くつぶし、【3】の玉ねぎと香菜、塩小さじ1/4を加えて混ぜます。
- 【5】【B】の具材を作ります。トマトは1.5cm角に切ってボウルに入れ、その他の材料と混ぜ合わせます。
- 【6】器にターメリックライスを盛り、【A】、【B】、レタス、黒いんげん豆、細切りチーズを盛り付けて、チリーペッパー(パウダー)を振ります。
- memo
- 黒いんげん豆(ブラックビーンズ)がない場合はレッドキドニーで代用できます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 941kcal |
---|---|
たんぱく質 | 42.1g |
脂質 | 35.0g |
炭水化物 | 111.4g |
---|---|
ナトリウム | 691mg |
食塩相当量 | 1.7g |