
材料 (2人分)
-
豆腐1/4丁(70-80g)
-
長ねぎ3cm
-
卵1個
-
小さじ1/2
-
小さじ2
-
水(またはお湯)400ml
-
醤油大さじ1
-
酢大さじ1
-
適量
-
サラダ油小さじ1
作り方
- 【1】豆腐は1cm角の拍子木切りにします。長ねぎは縦に十字に包丁を入れ、小口から切って粗めのみじん切りにします。
- 【2】卵を溶きほぐします。フライパンにサラダ油を入れて熱したところに卵を流し入れ、ブクブクと泡だってきたら箸で大きくかき混ぜ、少し焼き色のついた大きめの煎り卵を作ります。
- 【3】【2】に水(または湯)と鶏がらスープの素、おろししょうがを加え、豆腐を加えます。沸いてきたらアクを取り除いて、醤油、酢を加えて混ぜ、長ねぎを加えます。カップに注ぎ、仕上げにラー油をたらします。
- memo
- ラー油の量はお好みで加減してください。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 111kcal |
---|---|
たんぱく質 | 6.6g |
脂質 | 7.4g |
炭水化物 | 3.7g |
---|---|
ナトリウム | 987mg |
食塩相当量 | 2.5g |