
材料 (2人分)
-
ぶりの切り身2切れ(160g)
-
サラダ油小さじ1
-
大根60g
-
【タレ】
-
醤油大さじ1/2(9g)
-
みりん大さじ1
-
酒大さじ1
-
小さじ1/2
作り方
- 【1】【タレ】の材料を合わせてバットなどに入れ、ぶりを30分漬け込みます(途中で上下を返す)。大根はすりおろし、水けをきっておきます。
- 【2】ぶりをバットから取り出してペーパータオルで水分をとり、サラダ油を熱したフライパンで両面焼きます(中火)。
- 【3】【2】の火を止めて油をペーパータオルでとり、バットに残ったタレを加え、再び中火にかけて、ぶりに煮絡めます(途中タレをスプーンですくい、上から何度か回しかけます)。
- 【4】器に盛り、大根おろしを添えます。
- memo
- ※調理時間に、ぶりを漬け込む時間は含みません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 264kcal |
---|---|
たんぱく質 | 17.6g |
脂質 | 16.2g |
炭水化物 | 6.5g |
---|---|
ナトリウム | 289mg |
食塩相当量 | 0.8g |