
材料 (2人分)
-
新玉ねぎ小2個
-
合いびき肉100g
-
塩小さじ1/4
-
少々
-
小さじ1/3
-
水600ml
-
コンソメ(顆粒)大さじ1
-
1枚
-
少々
作り方
- 【1】新玉ねぎは皮をむき、上1/4を水平に切り落とし、根元は平らに薄く切り落とします。鍋に水を沸かし、玉ねぎを入れてゆでます。玉ねぎの中心部がゆるく動くようになったら、湯はそのままにして玉ねぎを取り出します。
- 【2】玉ねぎは外側1枚をそのままにして、中心部に包丁を入れ、中の部分をくり抜きます。切り取れなかった部分は回しながら取り出します。くり抜い部分の1個分は繊維に沿って薄切りにし、もう1個分は食感を残すためにやや大きめのみじん切りにします。
- 【3】ボウルに【2】のみじん切りにした玉ねぎとひき肉をを入れ、塩、コショー、カレー粉を加えて粘りが出るまで混ぜたら、くり抜いた玉ねぎに詰めます。
- 【4】【1】の鍋の湯にコンソメとローレル、【2】の薄切りにした玉ねぎを入れ、【3】を入れて火にかけます。沸いてきたらアクを取り除き、クッキングシートの紙で落としぶたをして火を少し弱めて20分煮込みます。途中、煮汁を上からかけ、全体が煮上がるようにします。仕上げに塩(分量外)でスープの味を調えたら、器に盛りパセリを振ります。
- memo
- 玉ねぎの中心部が取り出しにくい時は、無理をせず、再加熱して少し柔らかくして取り出しても良いでしょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 160kcal |
---|---|
たんぱく質 | 10.8g |
脂質 | 7.9g |
炭水化物 | 10.8g |
---|---|
ナトリウム | 933mg |
食塩相当量 | 2.3g |