
材料 (4人分)
-
そら豆(さやつき)500g(正味100g)
-
オリーブオイル大さじ2
-
小さじ1
-
塩小さじ1/2
-
パン粉大さじ1
-
小さじ1
-
小さじ2
作り方
- 【1】そら豆はさやからはずし、うす皮はそのままつけておきます。
- 【2】フライパンにオリーブオイルとおろしにんにくを入れて火にかけ、香りがたってきたら、そら豆を加えて炒めます。
- 【2】皮の色が変わったら塩を加え、続いてパン粉を加え、パン粉が色づいてきたら、パセリとエルブドプロバンスを加え、全体に行きわたるように炒めます。
- memo
- 新鮮なそら豆は生食もできるので、歯応えを残す程度に加熱すると食感も楽しめます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 118kcal |
---|---|
たんぱく質 | 3.1g |
脂質 | 9.1g |
炭水化物 | 5.1g |
---|---|
ナトリウム | 280mg |
食塩相当量 | 0.7g |