
材料 (2人分)
-
★2枚分
-
強力粉150g
-
薄力粉100g
-
砂糖大さじ1
-
ドライイースト小さじ1と1/2
-
プレーンヨーグルト150g
-
塩小さじ2/3
-
水大さじ2
-
大さじ2
作り方
- 【1】強力粉と薄力粉、砂糖、ドライイーストをボウルに入れて混ぜ合わせます。
- 【2】電子レンジ対応の器にプレーンヨーグルトと塩、水を入れて混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱します。全体をよく混ぜ、指が入る程度の温度(40℃前後)になったら【1】に加えて箸で混ぜます。
- 【3】生地がひとまとまりになったら台に取り出します。生地を洗濯するように前後に伸ばしては巻き戻しと、方向を変えながら繰り返します。生地のベタつきがなくなり、表面がなめらかになったら丸くひとまとめにします。
- 【4】ボウルに数滴サラダ油を落としてボウル全体に塗り広げ、ボウルを覆うくらいのラップにもサラダ油を同様に塗ります。生地をボウルに入れ、油を塗ったラップでボウルの縁から生地をしっかり覆い、25℃程度の温かい場所で生地が倍程度の大きさになるまで40分程度発酵させます。
- 【5】生地を上からやさしく押さえてガス抜きをし、台に取り出し、包丁で2等分してそれぞれ丸めます。乾燥させないようふんわりラップをして20分置きます。
- 【6】【5】の生地を上から押さえて平らにし、手前を手で押さえ奥に向かって麺棒で広げるようにして、逆三角形型に伸ばします。ガーリックを両面に散らし、軽く手でおさえます。オーブンシートを敷いた天板にのせ、乾燥させないようラップをかぶせ、ふんわりするまでさらに15分ほど置きます。オーブンを220℃に予熱しておきます。
- 【7】【6】の生地を220℃のオーブンで約10分、軽く焼き色がつくまで焼きます。
- memo
- 【4】の発酵の際、室温が低い場合は鍋に60℃程度のお湯を沸かし、網やすだれなどを渡した上にふきんを二重にして置き、その上にボウルを置いて湯気の温度を利用して温めます。発酵機能付きのオーブンがある場合はそれを利用してください。
焼きあがりのあたたかいうちに表面に溶かしバター(分量外)を塗るのもおすすめです。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 541kcal |
---|---|
たんぱく質 | 17.0g |
脂質 | 4.4g |
炭水化物 | 103.2g |
---|---|
ナトリウム | 690mg |
食塩相当量 | 1.7g |