
材料 (5人分)
-
★カレー
-
玉ねぎ1個(約200g)
-
にんじん1/2本(約100g)
-
じゃがいも1個(約200g)
-
サラダ油小さじ2
-
水750ml
-
1/2箱(99g)
-
★カリカリチキン
-
鶏もも肉(唐揚げ用)300g
-
【下味】
-
小さじ1
-
小さじ1/3
-
少々
-
塩小さじ1/2
-
酒大さじ1
-
強力粉大さじ1
-
片栗粉大さじ1
-
コーンフレーク30g
-
サラダ油大さじ4
-
白飯適量
作り方
- 【1】カレーを作ります。玉ねぎは繊維にそって薄切りに、にんじんは1cm厚さのいちょう切りにします。じゃがいもは1.5cm程度の角切りにして水にさらした後、水けをきっておきます。
- 【2】厚手の鍋にサラダ油をひき、【1】の野菜を炒め、水を加えます。沸騰したらアクを取り、鍋のふたを少し開けて煮込みます。
- 【3】いったん火を止めカレールウを割り入れてよく溶かし、再び火をつけて、とろみがつくまで時々かき混ぜながら煮込みます。
- 【4】カリカリチキンを作ります。鶏もも肉と【下味】の材料をビニール袋に入れてしっかりもみ込んだら、強力粉と片栗粉を入れて振るようにしながら全体にまぶします。さらにコーンフレークを加え、砕きながら鶏肉につけます。
- 【5】フライパンにサラダ油を入れて熱し、【4】を弱火で両面をじっくり焼きあげたら、キッチンペーパーの上に取り出します。
- 【6】白飯と【3】のカレーを器に盛り、上に【5】をのせます。
- memo
- 鶏肉は弱火でじっくり焼きましょう。下味におろししょうが小さじ1を足すのもおすすめです。
衣に強力粉を使うことでより食感が良くなりますが、ない場合は薄力粉を使用しても良いでしょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 802kcal |
---|---|
たんぱく質 | 18.6g |
脂質 | 31.5g |
炭水化物 | 104.7g |
---|---|
ナトリウム | 1344mg |
食塩相当量 | 3.4g |