
材料 (4人分)
-
牛肉ステーキ用4枚
-
塩適量
-
適量
-
牛脂適量
-
適量
-
【ソース】
-
バター30g
-
水大さじ1
-
醤油大さじ1と1/2
-
レモンの絞り汁大さじ1
-
【付けあわせ】
-
じゃがいも4個
-
揚げ油適量
-
2束
作り方
- 【1】牛肉は、焼く30分ほど前に冷蔵庫から出しておきます。
- 【2】付けあわせを作ります。じゃがいもはくし形に切り、ペーパーで水けをとったら揚げ鍋に入れ、冷たい油をかぶる程度注ぎ、中火にかけます。油の温度が上がって表面が揚がってきたら、箸で混ぜながらこんがり色が付くまで揚げて火を通します。揚がったら油をしっかり切って塩で味をつけておきます。クレソンは冷水につけシャキッとさせ、食べやすい長さに切っておきます。皿に揚げたじゃがいもとクレソンを盛りつけておきます。
- 【3】肉を焼く直前に塩、コショーを振ります。フライパンを強火で十分に熱し、牛脂(なければサラダ油)をひき、できあがりで表になるほうを下にして、肉を入れます。1分半ほど焼いたら裏返し、さらに1分位焼き、【2】の皿に盛りつけ、肉の上にわさびをのせておきます。
- 【4】【3】のフライパンに脂が多いようであれば軽く拭き取り、バターを入れ中火にかけます。バターが溶けて泡立ってきたら水、醤油、レモンの絞り汁を加え、肉の旨みをヘラでこそげるようにしながらサッと沸かします。ソース状になったら【3】のステーキにかけます。
- memo
- 調理時間に肉を室温に戻す時間は含んでいません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 778kcal |
---|---|
たんぱく質 | 18.8g |
脂質 | 62.3g |
炭水化物 | 29.0g |
---|---|
ナトリウム | 977mg |
食塩相当量 | 2.5g |