簡単でおいしい、おつまみにもぴったりな1品です。

- 調理時間15分
- エネルギー81kcal
- 食塩相当量1.0g
材料
(4人分)
-
いか(刺身用)
100g
-
わけぎ
200g
-
西京味噌
大さじ1と1/2
-
みりん
大さじ1
-
砂糖
大さじ1
-
酢
大さじ1と1/2
-
小さじ1/2
材料の基準重量
作り方
- 【1】いかは皮をむいて表面に格子状の切り込みを入れておきます。鍋にお湯を沸かし、いかを入れて表面のみ火を通し、冷水に取ります。冷めたら水けを拭き取り、幅1cm程度の食べやすい長さに切っておきます。
- 【2】鍋に再度お湯を沸かします。わけぎはよく洗って根のみを切り落とし、長いまま根元から熱湯につけるように沈め、さっとゆでます。ざるに上げ、手早く冷まします。冷めたら、まな板に長いままのせ、根本から包丁の背でぬめりをしごき出し、4~5cm長さに切ります。
- 【3】西京味噌とみりん、砂糖を耐熱の器に入れてよく混ぜて、レンジ(600W)で20秒程度加熱します。酢を加えてよく混ぜ、冷めたらわさびを混ぜます。
- 【4】いか、わけぎを器に盛り、【3】をかけます。
- memo
- いかとわけぎを【3】の酢味噌で和えて器に盛ってもよいでしょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
81kcal |
たんぱく質 |
6.1g |
脂質 |
0.7g |
炭水化物 |
12.1g |
ナトリウム |
423mg |
食塩相当量 |
1.0g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ