
材料 (2人分)
-
牛肉ステーキ用1枚(200g・霜降り肉)
-
【A】
-
めんつゆ(2倍濃縮)100ml
-
みりん大さじ1
-
水50ml
-
大根4cm厚さ
-
アボカド1/2個
-
大さじ1
-
サラダ油適量
-
塩適量
-
コショー適量
作り方
- 【1】牛肉は焼く30分前に冷蔵庫から出し、室温におきます。【A】の材料はバットなどに混ぜ合わせておきます。
- 【2】フライパンを中火で熱し、【1】の牛肉を入れて片面を2分間ずつ焼き、ペーパータオルなどで油を拭い、熱いうちに【A】につけ、肉が冷めるまで30分間以上つけます。
- 【3】大根は皮をむき、2cm角に切ります。【2】のフライパンをきれいにしたら、切った大根を入れ、ひたひたに油を注ぎ、強めの中火にかけます。軽く焼き色がつき、竹串が通るようになるまで揚げ焼きにし、塩・コショー各少々を振ります。
- 【4】アボカドは皮をむき、大根と同じ大きさに切ります。牛肉も同様に切り、 それぞれ串にさして、きざみわさびをのせます。
- memo
- 焼いたステーキ肉は、漬け汁につけたまま、2~3日冷蔵庫でおいてもよいでしょう。
肉を室温に戻す時間、漬け込む時間は調理時間に含みません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 748kcal |
---|---|
たんぱく質 | 13.5g |
脂質 | 66.4g |
炭水化物 | 17.8g |
---|---|
ナトリウム | 1032mg |
食塩相当量 | 2.6g |