
材料 (2人分)
-
豚こま切れ肉150g
-
玉ねぎ1/2個(約100g)
-
長ねぎ5cm
-
きゅうり1本
-
【A】
-
水200ml
-
粉末だし(和風)小さじ1
-
醤油大さじ2
-
みりん大さじ3
-
砂糖小さじ1
-
そば2束
-
小さじ6
-
めんつゆ(ストレート)300ml
作り方
- 【1】玉ねぎは繊維に沿って5mm幅の薄切りにし、きゅうりは半分の長さに切って縦に薄く切った後せん切りにします。長ねぎはせん切りにして水にさらした後、ペーパータオルにつつんで軽くもみ、白髪ねぎにします。
- 【2】鍋に【A】を合わせ、玉ねぎを加えて火にかけ、沸いてきたら豚肉を加えます。再び沸いてアクが浮いてきたら取り除き、火を少し弱め、煮汁がほぼなくなるまで時々混ぜながら煮詰めます。
- 【3】そばはたっぷりの湯を沸かしてゆで、流水で洗って水けをきり、器に盛ります。
- 【4】【2】におかずラー油を加えて混ぜて【3】の上に盛り付け、きゅうりを添えます。めんつゆを回しかけ、上に白髪ねぎをのせます。
- memo
- おかずラー油の量はお好みで調整してください。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 507kcal |
---|---|
たんぱく質 | 29.0g |
脂質 | 8.3g |
炭水化物 | 74.4g |
---|---|
ナトリウム | 2389mg |
食塩相当量 | 6.0g |