
材料 (2人分)
-
鶏ささみ肉2本
-
水800ml
-
酒大さじ1
-
水菜50g
-
大さじ1
-
塩小さじ2/3
-
そうめん200g
-
適量
作り方
- 【1】鍋に水を入れて沸かし、酒、鶏肉を入れます。アクが浮いてきたらきれいに取り除きます。鶏肉に火が通ったら取り出し、粗熱をとります。ゆで汁は鍋にそのままにします。
- 【2】水菜は4cmの長さに切ります。鶏肉は粗熱がとれたら、細く割きます。
- 【3】【1】のゆで汁をわかし、鶏がらスープの素を加えてスープを作り、塩で味を調えます。
- 【4】そうめんは別の鍋で表示通りにゆで、水洗いしてしっかり水をきります。
- 【5】器にそうめんを入れ、熱く温めた【3】を注ぎ、【2】の鶏肉と水菜をのせて、サンショーをふります。
- memo
- 時間がある場合は鶏ささみ肉はあらかじめゆで、ゆで汁につけたまま冷ましておくとしっとりと仕上がります。
麺を加えると味が薄くなるので、スープの塩加減はやや濃いめにします。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 318kcal |
---|---|
たんぱく質 | 16.8g |
脂質 | 1.4g |
炭水化物 | 54.6g |
---|---|
ナトリウム | 1121mg |
食塩相当量 | 2.8g |