あじの揚げ団子

しょうがの香り弾む!食感もおいしいあじの揚げ団子です。

  • 調理時間30分
  • エネルギー420kcal
  • 食塩相当量2.2g

材料 (2人分)

  • あじ
    2尾(25cm程度)
  • ごぼう
    50g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 【A】
  •  酒
    小さじ2
  •  醤油
    小さじ1
  • 小さじ1
  •  卵
    1個
  •  塩
    小さじ1/2
  •  片栗粉
    小さじ2
  • サラダ油
    適量(揚げ用)
  • すだち
    1個

作り方

  1. 【1】あじは三枚におろして皮をひき、中骨を取り除いて包丁で細かくミンチ状にします。ごぼうは皮をキレイに洗い、小さめのささがきにし、玉ねぎは粗みじん切りにします。
  2. 【2】ボウルに【1】を入れ、【A】を加えてしっかりと混ぜ合わせます。スプーンで丸くひと口大にまとめ、170度の油で、キツネ色になるまで揚げ、すだちを添えます。
memo
おろししょうがを加えることで、魚の臭みをおさえます。
新鮮なあじを使うと食感も弾むように仕上がります。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 420kcal
たんぱく質 35.8g
脂質 24.4g
炭水化物 10.3g
ナトリウム 894mg
食塩相当量 2.2g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品