
材料 (2人分)
-
鶏もも肉1枚
-
長ねぎ1/2本
-
しいたけ2枚
-
まいたけ50g
-
にんじん1/3本
-
絹さや8枚
-
小さじ1/3
-
【A】
-
大さじ1
-
大さじ1/2
-
酢小さじ1
-
砂糖大さじ1
-
水100ml
-
水溶き片栗粉大さじ1
-
サラダ油大さじ1
作り方
- 【1】鶏肉はひと口大に切り、長ねぎは1cm幅のぶつ切にします。しいたけは石づきを切り取って4等分に切り、まいたけは小房に分けます。にんじんは短冊に切り、絹さやは筋をひきます。
- 【2】フライパンにサラダ油とおろししょうがを入れて火にかけ、軽く炒めて鶏肉を加えてじっくり焼き付け、焼き色がついたら裏返し、ふたをして2分ほど加熱して火を通します。
- 【3】ふたを取り、長ねぎ、にんじんを加えて炒め、続いてしいたけ、まいたけを加えて炒めます。【A】を混ぜ合わせて加え、沸いてきたら絹さやを加えて水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- memo
- 鶏のこま切れ肉を使ってもよいでしょう。野菜はお好みのものを使ってください。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 230kcal |
---|---|
たんぱく質 | 18.8g |
脂質 | 9.9g |
炭水化物 | 17.5g |
---|---|
ナトリウム | 920mg |
食塩相当量 | 2.3g |