
材料 (4人分)
-
むきえび200g
-
レタス適量
-
1かけ(25g)
-
【A】
-
酒大さじ3
-
小さじ2
-
醤油小さじ1
-
小さじ1
-
【B】
-
たけのこの水煮80g
-
セロリ10cm
-
長ねぎ20cm
-
熱湯大さじ3
-
ごま油小さじ2
-
適量
作り方
- 【1】えびは1cm幅に切り、たけのことセロリは5mm角に、長ねぎは粗みじん切りにします。
- 【2】耐熱容器に刻んだカレールウを入れ、熱湯でよく溶かし、【A】を加えます。
- 【3】フライパンでごま油を熱し、えびと【B】を入れて中火で1分ほど炒めます。
- 【4】弱火にし、よく混ぜた【2】を加えて、とろみがつくまで混ぜ合わせます。
- 【5】器にレタスをカップのようにして盛り付け、【4】をのせたら、香菜をトッピングします。
- memo
- えびの代わりに鶏肉を使っても美味しく召し上がれます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 158kcal |
---|---|
たんぱく質 | 11.0g |
脂質 | 8.1g |
炭水化物 | 8.0g |
---|---|
ナトリウム | 610mg |
食塩相当量 | 1.5g |