茄子とタコのスペイン風カレー

タコを使う珍しい地中海風カレーです。トマトのほどよい酸味にオリーブがアクセント。

  • 調理時間30分
  • エネルギー805kcal
  • 食塩相当量3.8g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】たこはひと口大の乱切りにし、なすは大きめの乱切り、玉ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにします。
  2. 【2】フライパンにオリーブオイル大さじ2と【A】を入れ、弱火でにんにくが色づくまで炒めます。たこと白ワインを加え、ふたをして中火で1分ほど加熱したら火を止め、たこをいったん取り出します。
  3. 【3】【2】のフライパンに玉ねぎ、ひき肉を入れ、中火で玉ねぎがしんなりするまで炒めたら【B】を加えます。沸騰したら、ふたをして弱火で10分煮ます。
  4. 【4】耐熱容器になすを入れ、残りのオリーブオイルをまぶし、ラップをして電子レンジ(600W 6分30秒)で加熱します。
  5. 【5】【3】のフライパンの火を止め、カレールウを割り入れてよく溶かします。【4】のなすを加え、再び火にかけて弱火で混ぜながら5分ほど煮たら火を止め、【2】のたこを戻し入れて混ぜます。
  6. 【6】器に白飯とカレーを盛り付け、パプリカを振り、白飯に粗みじん切りにしたイタリアンパセリを散らします。
memo
たこは加熱しすぎると硬くなるので、さっと加熱するようにしましょう。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 805kcal
たんぱく質 28.8g
脂質 27.6g
炭水化物 101.8g
ナトリウム 1515mg
食塩相当量 3.8g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○ゴールデンカレーサイト