
材料 (2人分)
-
白飯400g
-
にんにくの芽4本
-
豚薄切り肉100g
-
卵1個
-
小さじ1/2
-
小さじ1/2
-
小さじ2
-
醤油小さじ1
-
塩少々
-
サラダ油大さじ2
-
ごま油小さじ1
作り方
- 【1】にんにくの芽、豚肉は2-3cm長さに切ります。卵は割りほぐしておきます。
- 【2】フライパンにサラダ油 大さじ1を入れて火にかけて熱し、卵を流し入れます。卵が大きく泡だってきたら周囲から大きくかき混ぜていり卵を作り、火を止めていったん取り出します。
- 【3】【2】のフライパンにサラダ油 大さじ1とおろししょうがをいれて火にかけ、豚肉、にんにくの芽を入れて軽く炒め、輪切り唐辛子を加えます。輪切り唐辛子に油がまわったら、白飯を加えてほぐしながら炒め、鶏丸ごとがらスープを加えて全体に混ざるように炒めます。
- 【4】【2】のいり卵を加え、醤油を加えます。味をみて塩で味を調え、ごま油を加えてさっと炒めます。
- memo
- 輪切り唐辛子はお好みで加減してください。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 699kcal |
---|---|
たんぱく質 | 19.3g |
脂質 | 25.2g |
炭水化物 | 85.1g |
---|---|
ナトリウム | 1040mg |
食塩相当量 | 2.6g |