
材料 (2人分)
-
牛すじ肉200g
-
酒大さじ1
-
2-3個
-
小さじ1と1/2
-
小さじ1
-
ゆで卵2個
-
【A】
-
醤油大さじ2
-
砂糖大さじ2
作り方
- 【1】鍋に湯を沸かし、沸騰したところに牛すじを入れ、アクが浮いてきたら丁寧に取り除きザルにあけます。
- 【2】鍋をきれいにし、【1】の牛すじを入れ、かぶるくらいの水と酒、おろししょうがとおろしにんにく、八角を入れて火にかけます。沸騰したら、再び沸いてきたアクを取り除き、火を少し弱めて2時間煮ます。途中煮汁がなくなってきたら水を継ぎ足して煮込みます。
- 【3】牛すじが十分にやわらかくなったら、煮汁を400mlにし、足りない場合は水を足し、ゆで卵と【A】を加えて20分煮込み、そのまま冷まして味をしみ込ませます。
- memo
- 煮込んだものをいったん冷ますと味がしみ込んでおいしくいただけます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 308kcal |
---|---|
たんぱく質 | 37.6g |
脂質 | 10.9g |
炭水化物 | 12.4g |
---|---|
ナトリウム | 1263mg |
食塩相当量 | 3.2g |