
作り方
- 【1】梅は竹串などでヘタや、なり口のくぼみの汚れを取ります。傷つけないように水で丁寧に洗い、水けを取ります。
- 【2】よく洗い、殺菌した保存瓶に梅とローレル、シナモン、クローブ、氷砂糖を入れます。
- 【3】ホワイトリカーを注ぎ入れ、冷暗所で保存します。
- ※時々ビンを揺り動かして氷砂糖を溶かし、混ぜ合わせましょう。3ヶ月ほどしたら、飲めるようになりますが、3ヶ月であっさり味、1年以上になると熟成が進んで味わいが深まります。
- memo
- ・ローレルとシナモンはお好みで増量しても良いでしょう。
・栄養成分は算出していません。
・調理時間に漬け込みの時間は含んでいません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | - |
---|---|
たんぱく質 | - |
脂質 | - |
炭水化物 | - |
---|---|
ナトリウム | - |
食塩相当量 | - |